花植えボランティア
【泉中】プランターに花植えを

活動内容
冬に強いパンジーとビオラの苗を34個のプランターに3株ずつ植えた。鉢底石を入れるところから、土、肥料の入れ方、苗の植え方を地元の種苗店の方に指導してもらった。生徒と地域住民で手分けして短時間で行った。
ポイント(工夫点・課題など)
多くの花をプランターに植えることから、途中から生徒と地域住民で「私が石を入れるね」「土はこれくらいの量かな」など相談して作業できた。「綺麗に育つといいね」など終わってから話し合い、生徒たちもこれから成長する花に興味を持つことができた。
団体名
泉中 地域学校協働本部
活動名
【泉中】プランターに花植えを
活動日時
令和5年10月24日(火)(16:15~17:15)
活動場所
校舎前エリア
参加者
地域住民13名・生徒16名・教職員4名