登下校安全指導
【紫錦台中】登校時あいさつ運動

活動内容
月1回、登校時間に校門前に立ってあいさつ運動をしました。地域や保護者のボランティアのみなさんが、生徒だけではなく、通りかかる高校生や通勤のかたにも声掛けされていて、朝から学校前が賑やかになります。地域との交流やコミュニケーション能力の向上に繋がってほしいです。
ポイント(工夫点・課題など)
会話やコミュニケーションのきっかけになる「あいさつ」を習慣化してほしいと思います。小学校のころから、習慣になっていて、自主的にあいさつする生徒も多いです。今後も継続予定です。
団体名
紫錦台中 地域学校協働本部
活動名
【紫錦台中】登校時あいさつ運動
活動日時
令和6年度 年間10回 第3水曜日 7:15~8:15
活動場所
校門前
参加者
地域ボランティア・PTA各委員会・生徒会