- ホーム
- イベント情報 Web版みまっ誌
- イベント詳細
【終了】紙漉き実演
概要
江戸時代、加賀藩の奉書紙を生産していた地域であった金沢市二俣町から移築された紙漉き農家で行う紙漉き実演です。当時の暮らしを思い描きながら、伝統の技術をご覧ください。
※詳細は金沢湯涌江戸村HPをご確認下さい。(https://www.kanazawa-museum.jp/edomura/)
講師:岩本由利子
開催期間
令和7年3月22日(土)・3月23日(日)
午前10時30分~午後3時(各日)
※途中1時間程度昼休憩あり
会場
金沢湯涌江戸村 旧園田家住宅〔国指定重要有形民俗文化財〕
(金沢市湯涌荒屋町35−1 湯涌江戸村)
申し込み
不要
参加費
入園料金
主催
金沢湯涌江戸村
問い合わせ先
金沢湯涌江戸村
住所:金沢市湯涌荒屋町35-1
電話番号:076-235-1267