【終了】紙漉き体験

概要

江戸時代は加賀藩の奉書紙を生産していた地域であった金沢市二俣町から移築された紙漉き農家で行う紙漉き体験です。
たくさんの秋を詰め込んだ和紙をつくりませんか?好きな葉っぱを持ってきてもOK。季節を感じる和紙のポストカードが作れます。

講師:岩本由利子

開催期間

11月15日(土)・16(日)
10時~15時(各日)※途中1時間程度昼休憩あり

会場

金沢湯涌江戸村 旧園田家住宅
(金沢市湯涌荒屋町35-1)

申し込み

不要

応募資格

どなたでも

参加費

ポストカード2枚300円
※現金のみ取り扱い(別途入園料金)

主催

金沢湯涌江戸村

問い合わせ先

金沢湯涌江戸村
住所:金沢市湯涌荒屋町35-1
電話番号:076-235-1267