夏の夜の宝さがし~諸小に眠るお宝をみつけて魔王をたおせ!~

活動内容
校内放送では、秘宝探しでお馴染みのBGMが流れる中、児童は懐中電灯を片手に、ランタンを灯した廊下、真っ暗の教室など、普段とは違う様子の校舎内を探検しました。7つの部屋でのモンスターとの対決を経てお宝をゲットし、最後は図書館で見事に魔王を射撃で倒しました。受付では少し緊張した児童の姿も見られましたが、魔王を倒して児童玄関を出る児童からは、「怖いモンスターもいたけど、優しいモンスターもいた!」、「魔王がいっぱいいてビックリしたけど、魔王を倒せたよ!」、「最初はちょっと怖かったけど、楽しかった!」、「かわいいお宝とプレゼントもらったー」など笑顔のコメントが溢れ、楽しいひとときを過ごしました。
コメント
当日は夜間開催のため、保護者の皆様には学校への送迎や探検付き添いなど、ご協力をくださりありがとうございました。
学校名
金沢市立諸江町小学校
団体名
諸江おやじ俱楽部
活動名
夏の夜の宝さがし~諸小に眠るお宝をみつけて魔王をたおせ!~
活動日時
令和6年8月3日(土)18:00~20:30
活動場所
諸江町小学校各教室
参加者
児童150名、大人50名