図書ボランティア

【田上小】図書ボランティアによる読み聞かせ・図書館の飾り付け

活動内容

・朝、各教室で図書ボランティア(アイアイ)による読み聞かせ。
・昼休みに図書館で、お話会を開催。夏休みにも実施。
・図書館内や図書館前掲示板を季節ごとに飾り付け。

ポイント(工夫点・課題など)

・図書ボランティアの方と学校(司書教諭・学校司書)との連携を図る
・読み聞かせをする本は、児童の興味・関心を考慮して選ぶ
・季節やイベントごとに、図書館の飾り付けを変更する。

団体名

田上小 地域学校協働本部

活動名

【田上小】図書ボランティアによる読み聞かせ・図書館の飾り付け

活動日時

令和6年度 毎月1回程度(午前・午後)

活動場所

田上小学校 図書館、各教室、マルチルーム

参加者

朝の読み聞かせ:各クラス児童、図書ボランティア2~6名 昼のお話会:希望児童30名程度 飾り付け:2~8名程度