学習支援(小学校)

【杜の里小】しめなわ作り

活動内容

・旭町青年団の方を中心に地域の方から、ミニしめなわ作りを伝授。
・児童が作成しやすいように、前もって、わら束の準備。
・児童は、地域の方にアドバイスをもらいながら、グループで協力して自分だけのしめなわかざりを作り上げた。

ポイント(工夫点・課題など)

・4人グループで、束ねたわらを結って形をつくり、ひもで縛る。児童にとっては少し難しかったが、地域の方に教えてもらいながら、一生懸命に作り上げた。
・後日、好みの飾りをつけ、オリジナルしめなわかざりが完成し、児童は大事そうに持ち帰った。

団体名

杜の里小 地域学校協働本部

活動名

【杜の里小】しめなわ作り

活動日時

令和6年11月28日(木)

活動場所

ランチルーム

参加者

3年生児童(76名)、地域ボランティアの方7名