図書ボランティア
【兼六小】お寺で怪談

活動内容
夜のお寺は迫力満点!育友会長が住職を務める古刹 松山寺にて夜の親子読み聞かせ会を開催しました。
図書ボランティアが語り手となり、金沢に伝わる怪談話「あめかいゆうれい」と校区内の天神坂にまつわる妖怪話など、地域にちなんだこわい話を披露。
お話の合間に、本堂の中を住職に案内していただき親子で見学しました。
ポイント(工夫点・課題など)
夏休み期間中の開催だったため、告知のチラシ配布から開催日まで間が空きました。学校のメール配信システムでリマインドの告知をお願いし、30名ほどの参加者が集まりました。
団体名
兼六小 地域学校協働本部
活動名
【兼六小】お寺で怪談
活動日時
令和6年8月25日(日)
活動場所
松山寺(金沢市東兼六町)
参加者
兼六小学校図書ボランティア