図書ボランティア
【不動寺小】朝の読み聞かせ・卒業生に贈るお話会

活動内容
不動寺小図書ボランティア(ひまわりの会)の方々による朝の帯タイムを活用した読み聞かせ活動です。楽しい本や心にキュンとくる本、考えさせられる本など、ひまわりの会のメンバーが選りすぐりの一冊を紹介してくださります。時にはみんなで声に出して、その言い回しやリズムを楽しんでいました。3月には卒業生に贈るお話し会を1時限設定し、じっくり本の世界にひたらせてくださります。会の皆さんと卒業生の集合写真を写真立てに入れ、卒業生の思い出の品としてプレゼントしていただきました。
ポイント(工夫点・課題など)
図書ボランティアの方々は、皆さんお仕事をされている方ばかりですので、無理なく、楽しく活動できるよう取り組んでいます。より充実した活動になるようメンバーの増員を呼びかけています。
団体名
不動寺小 地域学校協働本部
活動名
【不動寺小】朝の読み聞かせ・卒業生に贈るお話会
活動日時
令和6年度 年3回(6月・9月・10月の第2または第3火曜日)
活動場所
不動寺小各教室
参加者
ひまわりの会メンバー、不動寺小児童