お知らせ
金沢方式及び地域コミュニティ活動周知パンフレット「金沢のコミュニティ~地域活動でつながろう!~」を作成しました。
【金沢市の地域コミュニティの特徴がわかります!】
金沢市では、本市の地域コミュニティの特徴のひとつである金沢方式のほか、地区公民館や町会連合会等の活動を、市民の皆さんにより知っていただくためのパンフレットを作成しました。
【市内の様々な地域活動を知ることができます!】
地域での活動の紹介については、市内9つの地域毎に活動を掲載しています。イベントやお祭り等、地域毎の特色ある各地区公民館に関する取組をご紹介しています。また、各地域での魅力的な町会連合会等の催しもレポートしています。ご自分の地域以外の地域の分もご覧いただき、日頃の活動の参考としていただけますと幸いです。
地域区分 (公民館別)
①城南地域 (野町・弥生・中村町・城南・新竪町・菊川町)
②中央地域 (材木・味噌蔵町・長町・松ヶ枝・長土塀・芳斎・此花町・瓢箪町)
③城北地域 (馬場・浅野町・森山・千坂・夕日寺・小坂)
④北西部地域 (諸江・鞍月・浅野川・粟崎・大浦・松寺)
⑤西南部地域 (米丸・押野・新神田・三和・西南部)
⑥南部地域 (富樫・三馬・額・伏見台・米泉・扇台・四十万)
⑦西部地域 (長田町・大野町・戸板・大徳・金石町・二塚・安原・西)
⑧東部地域 (小立野・崎浦・内川・犀川・湯涌・田上・医王山・俵・東浅川)
⑨北部地域 (森本・花園・薬師谷・三谷・湖南・旭日)
配布方法について
パンフレットは、お住まいの地域のものを全戸配布します。
令和7年11月~令和8年1月に、順次配布しますので、お手元に届きましたら是非ご覧ください!
地域毎のパンフレットデータはこちら
