かなざわ父親ねっと
かなざわ父親ねっとでは、
各校区の父親会が情報交換を通してつながり、
それぞれの父親会の活動の
充実と活性化を目指しています。
Activity Report
かなざわ父親ねっと活動報告
すべてのカテゴリ
すべての学校
すべてのシーズン

通学路ライン引き
校下通学路の停止線のペンキ塗りを実施しました。
地域の交通推進隊の指導のもと、育友会の父親の会メンバーと先生方が協力して、子供の安全のために道路のラインを引きました。

おうぎだいクエストⅡ~世代間のつながり~
2020年より始まった「おうぎだいクエスト」、今年度は扇台公民館、扇台児童館、老人連合会等地域の各種団体との共催となりスケールアップして開催されました。
親子でナゾを解きながら校下を周遊するクイズラリー形式で、今回は40年前の扇台校下の地図をヒントにし、おじいちゃんおばあちゃんとの交流も狙いました。

資源回収
今年度はコロナ禍でもあり、昨年同様なかなか行事を行うことができず、年3回行っている資源回収のみ行うこととなりました。
お父さんの会会員や育友会役員、教職員、児童が皆で力を合わせて行いました。
天候にも恵まれ、地区委員は初めてながらもスムースな進行に努め、つつがなく終えることができました。

田んぼプロジェクト
例年、5年生を対象に課外授業でペットボトルを使用して、簡易的な田植えから収穫までの体験を行ってきましたが、来年からは本格的に土壌に稲を植えところから始めようと田んぼプロジェクトが発足!
さっそく育友会では植える稲の品種や土地の選定をして、父親会では子供大好きなパパさんが集まって田んぼ用に土壌の改良作業を行いました。