活動報告

すべてのカテゴリ
すべての年
すべての月

【森山町小】世界に1つ「加賀友禅の私の卒業証書台紙」

加賀友禅作家から直接指導を受け、主要5工程を体験し、自分の卒業証書を入れる台紙のもととなる染布を制作した。作家の技術の高さを実感するとともに、作家の思いや伝統文化の素晴らしさに触れることで、キャリア教育につなげられるようにした。

【中村町小】防災クイズラリー

中村町校下地域防災プロジェクトとして、協働する地域団体やまちづくり団体メンバー、地域企業が、自然災害・食料備蓄・消火器の使い方・非常時の持ち出し品の4つのブースに分かれて、防災について学ぶクイズラリーを実施した。

【高岡中】スポーツメンタルトレーニング初級編講習会

生徒と保護者、地域を対象に、部活動などにおいて自分(子ども)の能力を出し切るためにはどのような取り組みが大切なのかを学んだ。学校と地域が一体となった子どもの育成という共有の目標に向けて、有意義な時間となった。

【長田中】進路情報説明会

生徒の個性を活かした幅広く多様な進路選択について学ぶことをねらいとして開催した。生徒・保護者それぞれが「学び」や「進路」を考える機会となるよう、全ての学年の生徒・保護者を対象に参加希望をとった。

【小将町中】地域の高齢者との交流

地域の高齢者に対して、敬老・感謝の言葉を書いたメッセージカードを作成し、そのカードを添えた弁当を配ったり、手作りの年賀状を送ったりするなどの校外活動により、地域の高齢者と交流を深めていた。

【大徳中】職業人に学ぶ会

1年生のキャリア教育の一環として、多様な職種の講師の方々からお話を聞き、質疑応答を実施した。仕事の厳しさ、喜び、仕事に対する考え方等を学び、進路学習への関心を高め、生徒自身の進路選択を考えていく機会とした。

【犀生中】補充学習・放課後学習

夏休み中の補充学習や放課後の学習として、基礎・基本学力の確実な定着のため、英語・数学を中心に、地域に住む元教員のボランティアや学生ボランティアの支援による少人数学習や個別学習を行った。

【泉中】草むしり(グラウンド除草作業)

運動会前の時期にグラウンドの環境整備として除草作業を行った。
開始前に参加者と話をし、協力しあって効率よく作業できるよう、具体的な作業手順に沿って実施した。

【鳴和中】夏の花植えボランティア

生徒会主催の活動と連携し、玄関付近のプランターの花の苗植えを実施した。生徒は積極的に参加し、コーディネーターや保護者は、事前の培養土づくりなどから参加した。休業期間中の水やりなど、継続的な世話も行い長期的に活動した。

【金石中】地域清掃活動

地域の「金石を美しくする会」の代表の方とボランティア部の生徒を中心に、放課後に金石バスターミナルの空き地の草むしりを行った。年々、草が育ち、手では簡単に抜けなくなってきたので、今回は普段使うことのない鎌を用意し、使い方から指導して行った。

【北鳴中】防災教室

災害時の備えについて考えるきっかけにしたいと、PTA役員と協働・企画した防災講話で、防災についての知識を深めるとともに、ハザードマップやタイムラインについてなど有事への備えの大切さについて考えることができた。

【紫錦台中】KOB プロジェクト(絆の日の清掃活動)

「絆の日」地域清掃活動において、寺院と神社の除草・清掃・お御堂の仏花立てなど(2年生)、中学校グラウンド周りの除草や校内消毒作業(1年生)、小立野小学校との合同清掃(生徒会執行部)を行った。