活動報告

すべてのカテゴリ
すべての年
すべての月

【伏見台小】地域ボランティアによる昔遊び

地域ボランティアの方からクラスごとに、旗源平の遊び方を教えてもらいながら、伝承遊びを楽しんだ。

【戸板小】クラブボランティアによる活動サポート

児童の主体的活動の場であるクラブ活動では、教職員はサポート的な立場で関わっている。しかし、安全面の確認や専門的な技術の指導、個別の声かけ等については、教職員のサポートだけでは不十分なため、クラブ活動ボランティアさんに参加してもらい、子どもたちの活動の充実を図っている。

【北鳴中】花植え

7月と10月に、前年度の花植えで使用した土を再生し、正面玄関前のプランターと中庭の花植えを実施。花の苗は購入しているが、地域の方がひまわりやコキアなどの苗を毎年提供してくださり今年もコキアを頂いたので中庭に一緒に植えた。水やりは、ボランティア部の生徒と地域のボランティア、コーディネーターが1日2回実施。今年の異常な暑さで、7月に植えた苗の8割近くが枯れてしまったが、コキアは大きく育ち秋には真っ赤に染まって中庭を彩っていた。10月に植えたパンジーとビオラは元気に育っており、新年度に色とりどりの花が新入生を迎える。

【大野町小】図書ボランティアによる読み聞かせ

・毎週金曜日朝学習の時間に、各教室で1、2、3年生を対象に図書ボランティアによる読み聞かせを実施。
・夏休みに全校児童対象に図書のイベントを開催。

【米丸小】ここは米丸ツアー

地域の方と学校が協力し、米丸の伝統芸能「ここは米丸」の歌詞に盛り込まれた町名と町のよさを巡る「ここは米丸ツアー」を実施した。

【伏見台小】ミシン学習サポート

・個に応じたミシンの使い方の補助
・作品製作に関わるアドバイス

【諸江町小】玄関花いっぱい運動

委員会の時間に児童玄関前プランターの花苗の植え替えを行った。地域ボランティアの方に土の量や苗の植え方等を教えていただき、「卒業式や来年の入学式には花いっぱいになるといいね」と交流しながら、温かい雰囲気で作業をすることができた。

【大徳中】読み語り

朝読書の時間に、毎月1回図書ボランティアの方々が来校し、各教室で読み語りをしています。今月は1年生と2年生の教室で行われました。

【長坂台小】長坂台小学校 防災教育 2023

地元自主防災会の防災士を講師として防災教育の授業を行った。
災害時のトイレがいかに大切か、備蓄としてどれくらいのトイレットペーパーが必要かを学んだ後、簡易トイレの組立も体験した。
休憩時には避難時の非常持ち出し用品の展示と説明や、トイレットペーパーとティッシュペーパーで水への溶け方の違いも実験した。
後半は、グループに分かれてクロスロードゲームを行い、非常時に迫られる判断について意見をまとめ発表した。

【十一屋小】玄関を明るくする花植え運動

今年度、児童玄関前の花壇をリニューアルし、花を植えることにした。そのお世話を環境委員の児童が担当していた。地域ボランティアの方に指導を受けながら、寒い時期の花に植え替えた。

【小立野小】1年 公園探検ボランティア

・1年生活科の学習で地域の公園探検に出かける際に引率のお手伝い支援等をおこなった。

【三谷小】秋だ!実りだ!味わおう会

・児童が田植えや稲刈りを体験して収穫したもち米を使って、地域ボランティアの方々の支援のもと、もちつきを実施。
・今年お世話になった地域の方々をお招きし、つきたてのおもちを振る舞い、地域ボランティアの方々が用意してくださっためった汁といっしょに会食をし交流を深めた。