活動報告

すべてのカテゴリ
すべての年
すべての月

【犀生中】補充学習・放課後学習

夏休み中の補充学習や放課後の学習として、基礎・基本学力の確実な定着のため、英語・数学を中心に、地域に住む元教員のボランティアや学生ボランティアの支援による少人数学習や個別学習を行った。

【泉中】草むしり(グラウンド除草作業)

運動会前の時期にグラウンドの環境整備として除草作業を行った。
開始前に参加者と話をし、協力しあって効率よく作業できるよう、具体的な作業手順に沿って実施した。

【鳴和中】夏の花植えボランティア

生徒会主催の活動と連携し、玄関付近のプランターの花の苗植えを実施した。生徒は積極的に参加し、コーディネーターや保護者は、事前の培養土づくりなどから参加した。休業期間中の水やりなど、継続的な世話も行い長期的に活動した。

【金石中】地域清掃活動

地域の「金石を美しくする会」の代表の方とボランティア部の生徒を中心に、放課後に金石バスターミナルの空き地の草むしりを行った。年々、草が育ち、手では簡単に抜けなくなってきたので、今回は普段使うことのない鎌を用意し、使い方から指導して行った。

【北鳴中】防災教室

災害時の備えについて考えるきっかけにしたいと、PTA役員と協働・企画した防災講話で、防災についての知識を深めるとともに、ハザードマップやタイムラインについてなど有事への備えの大切さについて考えることができた。

【紫錦台中】KOB プロジェクト(絆の日の清掃活動)

「絆の日」地域清掃活動において、寺院と神社の除草・清掃・お御堂の仏花立てなど(2年生)、中学校グラウンド周りの除草や校内消毒作業(1年生)、小立野小学校との合同清掃(生徒会執行部)を行った。

【城南中】防災学習事業

北陸学院大学の田中純一教授に避難所の現実等をご講演いただき、学校近隣、住んでいる場所の水害に備えた複数の避難所について考え、生徒同士が意見を出し合いながら、地図上に書き入れるワークショップを行った。3年生は体育館で、1・2年生は各教室にて配信で受講した。