活動報告

すべてのカテゴリ
すべての年
すべての月

【西南部小】読み聞かせボランティア

地域ボランティア「はるかぜ宅急便」の方が、各学年の子供達の興味関心に応じ、その時期にあった本の読み聞かせや素話、手遊びなどを行った。また、子供達からは、お手紙を通じて日頃の感謝の気持ちを伝えた。

【長坂台小】2年生 町探検

2年生の生活科で、校区内のお店や病院の見学等フィールドワークを行った。保護者ボランティアが現地までの往復を見守り、安全な移動をサポートした。現地では、お店の方から丁寧な説明を受け、児童からは質問を行うなど、生き生きと取り組んだ。

【戸板小】野菜名人さん

2年生の生活科「大きくなあれ わたしのやさい」で、地域で野菜づくり名人さんを講師に招き、苗の植え方や世話の仕方、収穫方法までの一連を教えていただいた。野菜づくり名人さんの協力により、年間を通して何種類もの野菜の育成が可能となっている。

【金石町小】金石レシピづくり

地域の食文化を中心に伝統継承活動を行うボランティアの方を招いて金石レシピの紹介と、調理実習を行った。5年生の家庭科において、数ある金石レシピの中からを「メギスのつみれ汁」を作り、実食した。

【鞍月小】5年生 稲刈り体験活動

地域の田んぼの先生に教わりながら教職員と児童が管理した田んぼで稲刈り体験活動を行った。鎌の安全な使い方や稲の刈り方を教えていただいた後、クラス毎に稲刈りを行った。保護者ボランティアのアドバイスや手助けのもと全員が楽しく活動できた。

【浅野町小】校区の獅子舞を学ぶ

3年生の総合的な学習において、獅子舞保存会の方を講師に招き、保存会の方に準備していただいたプレゼンを見ながら獅子舞について学んだ。また、校区に伝わる獅子頭の実物に触れ、資料だけではない本物の学びを得ることができた。

【馬場小】卒業生作品補修 ~たまみず美術展に向けて~

地域ボランティアの協力により、本校卒業生作品(昭和時代)の補修作業を実施した。創立記念日前後に創立記念行事の一環として行っている活動であり、今年で全ての作品の補修が終了したことから、「たまみず美術展」として、一部作品と在校生の作品を公開することができた。

【長田町小】90周年の記念植樹~彩りを添えて~

創立90周年を迎える本校の記念事業の一環として植樹とプランターへの花植えを行った。当日の植樹にかかる作業時間を短縮するため、前日のうちに保護者と地域の方の協力により植樹のための穴掘り等の事前準備を整えた。

【兼六小】加賀友禅制作体験

4年生の総合学習の一環として、加賀友禅のがま口財布を作成した。講師指導の下、下絵づくりから糊おき、地入れ、色彩等の工程に従って多くの制作過程の作業を体験した。

【西小】みんな集まれ!サマースクール

地域の先生や出前講座の活用により①書道教室②写真立て作りと防犯教室③スポーツリズムトレーニング④高齢者疑似体験⑤科学研究相談の5講座を実施した。昨年度のふりかえりをもとに、子どもの人気が高かったもの、子どもに体験させたいものを中心に企画した。

【三谷小】フラワーロード花いっぱい大作戦

校舎前のフラワーロードを花いっぱいにするため、地域ボランティアと協力して花植えを行った。夏には老人会の方とも一緒に草むしり行い、12月には春に備えてチューリップの球根植えを行った。

【不動寺小】古代米栽培体験

5年生の総合的な学習において、指導者や地域ボランティアの協力のもと古代米(赤米)の栽培体験を行った。春には田植え、秋には稲刈りを行い、昔ながらの稲の乾燥方法である稲架(はさ)がけも体験した。また、収穫した米は公民館の文化祭で地域住民に販売した。