活動報告

すべてのカテゴリ
すべての年
すべての月

【長町中】瓢箪町地区のお年寄りの方々へのお弁当配付

瓢箪町地区民生委員の皆さんと長町中学校ボランティア委員会の生徒が、瓢箪町地区のお年寄りを訪問し、コミュニケーションをとりながら、お弁当を配付しました。お年寄りの皆さんが、寒い冬に毎年楽しみに待っていてくださる行事です。

【夕日寺小】図書ボランティアやまももによる読み聞かせ

・朝学習に、各教室で図書ボランティアによる本の読み聞かせを実施。
・月末に、季節を感じられるディスプレイの装飾や書棚の整理などの図書館の整備。
・夏休みには、図書館開放で読み聞かせと楽しいイベントを実施。

【金石町小】凧作り・凧あげ教室

参加児童ひとりひとりが凧を手作りし、自分の作った凧を運動場であげる。

【高岡中】花の苗植え

終礼後の時間に、環境ボランティアと校舎管理員が準備した玄関前プランターへの花の苗植えを実施。
さらに玄関前の花壇への花の苗植えも実施した。

【三和小】地域協働草刈り

・運動会を前に、児童が競技中に草に足を取られないよう校地内の草刈りを実施。

【鳴和中】夏の花植ボランティア

生徒会主催の活動と連携し、生徒玄関付近のプランターへの花植えを実施した。生徒は積極的に参加し、保護者や地域の方は、事前の土づくりなどから参加した。休業期間中の水やりなど、継続的な世話も行い長期的に活動した。

【朝霧台小】百万石踊りの指導

・百万石踊りの歴史や百万石祭りのイベントの説明を受けたり、踊りの指導の他、振り付けの意味を教えてもらったりした。

【伏見台小】地域ボランティアによる昔遊び

地域ボランティアの方からクラスごとに、旗源平の遊び方を教えてもらいながら、伝承遊びを楽しんだ。

【戸板小】クラブボランティアによる活動サポート

児童の主体的活動の場であるクラブ活動では、教職員はサポート的な立場で関わっている。しかし、安全面の確認や専門的な技術の指導、個別の声かけ等については、教職員のサポートだけでは不十分なため、クラブ活動ボランティアさんに参加してもらい、子どもたちの活動の充実を図っている。

【北鳴中】花植え

7月と10月に、前年度の花植えで使用した土を再生し、正面玄関前のプランターと中庭の花植えを実施。花の苗は購入しているが、地域の方がひまわりやコキアなどの苗を毎年提供してくださり今年もコキアを頂いたので中庭に一緒に植えた。水やりは、ボランティア部の生徒と地域のボランティア、コーディネーターが1日2回実施。今年の異常な暑さで、7月に植えた苗の8割近くが枯れてしまったが、コキアは大きく育ち秋には真っ赤に染まって中庭を彩っていた。10月に植えたパンジーとビオラは元気に育っており、新年度に色とりどりの花が新入生を迎える。

【大野町小】図書ボランティアによる読み聞かせ

・毎週金曜日朝学習の時間に、各教室で1、2、3年生を対象に図書ボランティアによる読み聞かせを実施。
・夏休みに全校児童対象に図書のイベントを開催。

【米丸小】ここは米丸ツアー

地域の方と学校が協力し、米丸の伝統芸能「ここは米丸」の歌詞に盛り込まれた町名と町のよさを巡る「ここは米丸ツアー」を実施した。