活動報告
すべてのカテゴリ
すべての年
すべての月

【朝霧台小】プランターの花植
プランターにパンジーやビオラなどの花を美化委員会(5・6年生児童)が地域ボランティアの方々と一緒に植えた。

【杜の里小】しめなわ作り
・旭町青年団の方を中心に地域の方から、ミニしめなわ作りを伝授。
・児童が作成しやすいように、前もって、わら束の準備。
・児童は、地域の方にアドバイスをもらいながら、グループで協力して自分だけのしめなわかざりを作り上げた。

【杜の里小】むかしあそび体験
・むかしあそびの先生として、地域の方が6名参加。
・1年生59名と一緒に「むかしあそび」を楽しむ。

【杜の里小】家庭科調理実習
・6年生各クラスの家庭科調理実習に、地域の食育インストラクターの方がゲストティーチャーとして参加。
・「三色野菜炒め」「スクランブルエッグ」の調理へのアドバイス。

【中村町小】昔遊び名人に学ぼう
地域ボランティアの方々に、旗源平やコマ回し、けん玉、お手玉、あやとりなどの、昔から親しまれてきた遊びについて、遊び方や上手にするコツを教えていただいた。

【中村町小】中村塾(学習支援)
わからない授業内容や終わっていない宿題等の個別支援を通して、基礎・基本の定着や学校生活への安心感につなげる。

【犀川小】地域の先生方による土曜授業
学年ごとに地域の専門的な先生の指導で、様々な活動や制作を行った。
1年 健康体操、2年 バルーンアート、3年 イラスト教室、4年 皿絵付け、5年 クラフトバンド、6年 竹工作

【犀川小】地域の先生方によるサマースクール
地域の先生方に講師になっていただき、低学年はボードゲームや工作と遊び、高学年は陶芸、蒔絵、マスコット作りといった内容の教室を開きました。どの教室も人気があり、定員を超える申し込みがありました。

【森本小】1000m記録走
・北部公園にて全校児童が自分の記録に挑戦する。

【森本小】ダンス教室
親子でダンスを楽しむ。

【大徳中】お花植え
花植え

【大徳中】お花植え
キャッスルスクエアーの花壇の花植え